156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

議案第64号・宇和島病院局企業職員給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例」につきましては、非常勤職員退職手当の適用に当たって、常勤職員とみなす要件を緩和することなどに伴い、条例の一部を改正しようとするもので、令和4年10月1日から施行しようとするものであります。 次に、予算議案を説明いたします。 

四国中央市議会 2022-03-01 03月01日-01号

本案は,妊娠,出産,育児等と仕事の両立支援を図るため,国家公務員に講じられる措置と同様に,会計年度任用職員をはじめとする非常勤職員育児休業等取得要件緩和措置等を講ずるため,本条例の一部を改正するものでございます。 主な改正内容といたしましては,非常勤職員に係る育児休業等取得要件のうち,「引き続き在職した期間が1年以上」との要件を廃止するものでございます。 

四国中央市議会 2020-03-18 03月18日-06号

午前10時開議 ※開議宣告 ※議事日程報告 ※諸報告日程第1 会議録署名議員指名日程第2 議案第1号 四国中央地域福祉計画審議会条例制定について 議案第2号 四国中央監査委員条例の一部を改正する条例について 議案第3号 四国中央事務分掌条例及び四国中央市議会委員会条例の一部を改正する条例について 議案第4号 四国中央印鑑条例の一部を改正する条例について 議案第5号 四国中央特別職の非常勤職員

宇和島市議会 2020-03-12 03月12日-05号

まず、会計年度任用職員に適用される給料表につきましては、常勤職員の例に準じまして、職種に応じて行政職給料表労務職給料表医療職給料表の2と3でございます、及び福祉職給料表を適用しております。 また、会計年度任用職員に適用される手当及び手当に相当する報酬等につきましても、基本的に常勤職員に準じますけれども、総務省通知を踏まえまして、住居手当扶養手当及び勤勉手当支給をしないこととしております。 

四国中央市議会 2020-03-06 03月06日-05号

1 会議録署名議員指名日程第2 一般質問   ────────────────日程第3 議案第1号 四国中央地域福祉計画審議会条例制定について 議案第2号 四国中央監査委員条例の一部を改正する条例について 議案第3号 四国中央事務分掌条例及び四国中央市議会委員会条例の一部を改正する条例について 議案第4号 四国中央印鑑条例の一部を改正する条例について 議案第5号 四国中央特別職の非常勤職員

今治市議会 2020-03-04 令和2年第2回定例会(第1日) 本文 2020年03月04日開催

本ページ以降に給料表を掲げてございますが、人事院勧告によります本市常勤職員給料表改定に準じまして改定を行おうとするものでございます。この結果、平均改定率は0.33%の引上げとなっております。  この条例は、令和2年4月1日から施行しようとするものでございます。  51ページをお願いします。議案第35号「今治建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定について」でございます。

伊予市議会 2020-02-25 02月25日-01号

第6条は、補償基礎額に関する規定で、従来、非常勤職員については、賃金として報酬対価を支出しておりましたが、会計年度任用職員制度が導入されることに伴い、企業職員技能労務職員にあっては給料として支出することとなりますので、公務災害補償基礎額について、給料支給される職員項目を追加するものであります。 議案書15ページをお願いします。 

四国中央市議会 2020-02-25 02月25日-01号

めることについて 承認第2号 交通事故に伴う和解についての専決処分承認を求めることについて 議案第1号 四国中央地域福祉計画審議会条例制定について 議案第2号 四国中央監査委員条例の一部を改正する条例について 議案第3号 四国中央事務分掌条例及び四国中央市議会委員会条例の一部を改正する条例について 議案第4号 四国中央印鑑条例の一部を改正する条例について 議案第5号 四国中央特別職の非常勤職員

愛南町議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会(第1日12月13日)

第5条では、令和2年4月1日以降の職員勤勉手当支給割合が6月及び12月が均等となるように「10分の97.5」から「100分の95」に改め、新旧対照表中の第22条において、第63号議案で審議いただきます会計年度任用職員給与条例制定に伴い「非常勤職員という職を「会計年度任用職員」へと改めます。  

松山市議会 2019-12-09 12月09日-05号

子ども総合相談センター職員勤続状況について、また臨時・非常勤職員の比率とその役割についてもお答えください。2点目に、職員キャリアアップについて伺います。2016年の法改正によって、児童福祉司任用後の研修は義務化されています。それまでにも児童相談所などとの共通の研修外部研修への参加、資格取得のための研修など、時間も費用も必要だと思います。

四国中央市議会 2019-12-03 12月03日-01号

会計年度任用職員制度では,地方行政の重要な担い手である臨時・非常勤職員に関しまして,その任用厳格化及び適正な勤務条件の確保が求められていることから,新たに会計年度任用職員として,職務に応じた給料の格付,勤務時間や休暇等を定めるものでございます。 1-2ページ以降にございますとおり,本条例は本則32条で構成されております。 

今治市議会 2019-09-20 令和元年第4回定例会(第5日) 本文 2019年09月20日開催

次に、議案第81号「今治会計年度任用職員給与等及び費用弁償に関する条例制定について」の審査において、委員から、会計年度任用職員制度の目的は、臨時・非常勤職員身分等に係る法律の根拠を明確にすることと、臨時・非常勤職員賃金処遇改善にあると思われるが、同一労働同一賃金の観点から、正規職員との賃金労働条件の格差が解消できる制度になるのかとの質問があり、理事者から、制度が導入されれば、通勤手当支給

松山市議会 2019-09-19 09月19日-07号

地方公務員法地方自治法改正により、自治体によって解釈や運用が異なったり、制度趣旨に沿わない任用が存在してきた臨時・非常勤職員の働き方が、来年度から大きく変わります。非常勤特別職は、学識経験のある人に、臨時的任用産休代替など常勤に欠員が生じた場合に厳格化されます。そして、そのどちらでもない一般職非常勤職員が、全国で統一的に取り扱われるよう、会計年度任用職員が新設されます。

松山市議会 2019-09-18 09月18日-06号

総務省自治行政局公務員部長からの平成29年6月28日付の通知を引用させていただきますと、改正法趣旨として、地方公務員臨時・非常勤職員については、総数が平成28年4月現在で約64万人と増加しており、また教育・子育て等、さまざまな分野で活躍されていることから、現状において、地方行政の重要な担い手となっていること。